【商品紹介】うなぎの寝床オリジナル「Farmers’ MONPE」
うなぎの寝床オリジナル「Farmers’ MONPE」
穿き心地の良さから、戦後の農作業着として定着した「もんぺ」。
Farmers’ MONPEはその農作業着の型をベースに制作したものです。
【型という観点で開発された2つのMONPE】
うなぎの寝床オリジナルMONPEの型にはもともと、現代生活の普段着として提案する、スリム型の「現代風のMONPE」があります。その原点の型となるのが「Farmers’ MONPE」です。
「Farmers’ MONPE」の特徴は
お尻周りがゆったり。
膝からふくらはぎも、すべて幅が広いシルエットです。
対して現代風は、お尻周りはファーマーズほど大きくなく、
ひざ下がシュッと狭くなっているのが特徴です。
「現代風MONPE」と「Farmers’ MONPE」
2つの型のMONPEには、ウエストゴムと紐の併用、膝当て、
裾は後から絞ることができるようにゴムを入れています。
生地は広川・八女で生産される久留米絣。
着心地がよく、使い込んで行くほどクタッとして体に馴染んでいく、
「リラックスウェア」としてお楽しみいただけます。
「現代風MONPE」と「Farmers’ MONPE」を比較してみました。
同サイズでも「Farmers’ MONPE」はゆったりとしたシルエットです。
ぜひご参考にしてみてください!田中
Farmers’ MONPEの通販はこちら→
https://bit.ly/3encmxu
その他のお知らせ

【新商品】 よつめデザインのファーマーズMONPE & 半ズボン

【もんぺ巡業】 広島・尾道「SiCLE(SING)」 5/16〜

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました
