【日々のこと】自宅でお仕事をされる皆さんに、快適なワークウェアとしての久留米絣もんぺ。
【日々のこと】自宅でお仕事をされる皆さんに、快適なワークウェアとしての久留米絣もんぺ。
久留米絣もんぺの通販はこちら→https://shop.unagino-nedoko.net/?mode=cate&cbid=1407739&csid=1
時節柄、気軽に外出することもなかなか難しくなってきました。皆さんの中でも、やむをえず自宅でお仕事を始められた方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。そうでないとしても元々ご自宅が仕事場だという方も多くいらっしゃると思います。
そんなとき、快適に自宅で仕事をするためのワークウェアとして久留米絣のもんぺで過ごしてみるのはいかがでしょうか。ゆったりとしたシルエット、昔ながらの古い織機でゆっくり織られる綿100%の久留米絣の柔らかな風合いは、慣れない在宅勤務を快適に過ごす手助けをしてくれるのではないかと思います。通気性が良いので一日座りっぱなしのデスクワークでも気持ちよく過ごせます。少しでも気持ち良く過ごしてもらう方法の一つとして、この機会にぜひ体感していただけたらと思います。鬼木
久留米絣もんぺの通販はこちら→https://shop.unagino-nedoko.net/?mode=cate&cbid=1407739&csid=1
旧寺崎邸2階でPCに向かう、うなぎのバイヤーハルさん。八女市内でも桜が咲き始めました。
その他のお知らせ

MONPEとなにする? 【旅・探・話・読】

【新掲載】久留米絣の開襟シャツ&半ズボン

【意見交換会】 久留米絣がある風景を考える、壁紙制作を通して見えたこと (7/24)

【新作予告】 壁紙ブランド「WhO」とのコラボプロダクト(壁紙 & MONPE)

【第12回もんぺ博覧会】 次は産地「八女」! 7/24(木)〜

【メディア情報】 テレビ朝日「こんばんは、朝山家です。」へ衣装協力しました

【つくりて訪問記 / 後編】 祭と風習。地域に息づくしごと / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展
