【近日発売】ムーンスターの新シリーズ810s(エイトテンス)
810s(エイトテンス)は、福岡県久留米市に本社・工場を構え145年の歴史を持つ「MOONSTAR(ムーンスター)」が“厨房”や“病院”など、専門職向けの靴づくりで培ってきたノウハウを基に、機能性はそのままにデイリーユース仕様に再構築したプロダクトラインです。現場の人はどういう足元だと安全に働けるか、学生が動きやすくするにはどうすればいいか、飲食店で脱ぎ履きしやすくでもホールド感を持たせるためには?など具体的な状況を想定して改善を重ねてきた、そして長く各分野で使われてきた靴がベースとなっているのです。
810s(エイトテンス)は日本語の“腹八分目からつけられており、満腹ほど満たされすぎず物足りなくもない、丁度いい心地よさを体現する靴です。履いた時に感じる気軽さを体感するとその名前も納得いただけると思います。プロ仕様の靴から無骨さを取り、カジュアルな靴ほど軽くもないバランスです。普段何も考えずにすっと履いてもらえる靴ではないかと思います。
旧寺崎邸にて近日発売予定ですのでお楽しみに!明日は各モデルの紹介をしていきます。こちらもお楽しみに。前田
【ムーンスターの通販】
https://shop.unagino-nedoko.net/?mode=grp&gid=2021560&sort=n
その他のお知らせ

MONPEとなにする? 【旅・探・話・読】

【新掲載】久留米絣の開襟シャツ&半ズボン

【意見交換会】 久留米絣がある風景を考える、壁紙制作を通して見えたこと (7/24)

【新作予告】 壁紙ブランド「WhO」とのコラボプロダクト(壁紙 & MONPE)

【第12回もんぺ博覧会】 次は産地「八女」! 7/24(木)〜

【メディア情報】 テレビ朝日「こんばんは、朝山家です。」へ衣装協力しました

【つくりて訪問記 / 後編】 祭と風習。地域に息づくしごと / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展
