【商品紹介】陶ぼう空 府川和泉さんの朝鮮唐津のそばちょこ
【商品紹介】陶ぼう空 府川和泉さんの朝鮮唐津のそばちょこ

佐賀県唐津市の山あいで薪で焼く登り窯による作陶を行なっている府川和泉さんは、唐津焼の中でも絵唐津、三島、朝鮮唐津、斑を中心にそばちょこ、皿などを作っています。朝鮮唐津とは唐津焼の技法の一つで、主に黒釉(こくゆう)と海鼠釉(なまこぐすり)とを掛け分けて作られています。2種類の釉薬が混ざり合うことでうつわひとつひとつに表情が生まれます。手にすっぽり収まるサイズでお茶や酒などをいただくのにちょうど良い大きさです。旧寺崎邸店頭、または通販で買えます。
ーつくりて情報ー
陶ぼう空 府川和泉(佐賀県唐津市七山)
通販はこちらからどうぞ。
その他のお知らせ
【つくりて訪問記】 tamaki niime・東播染工 ~2025秋~
【新柄追加】 2025秋 MONPE tamaki niime(現代風&Farmers’)
【新商品】 福井 化繊ストレッチ MONPE & プルオーバー
【新商品】 MONPE 足利 パイルニット
【新入荷】 やわらか湯たんぽ エアタイト 肩用
【新入荷】 工房織座 チョットコレ リバーシブル ウール(4色)
ここちよい理由は、現場にあり / 「奈良を編みとく」訪問記










