【商品紹介】着ると心も引き締まる。吊り編み機で編まれたKATA Tシャツ1616
【商品紹介】着ると心も引き締まる。吊り編み機で編まれたKATA Tシャツ1616
東京のyohakuとうなぎの寝床が作った、同じ形で生地の着心地を比べることができるKATA Tシャツ。
今回ご紹介するのは1616の生地。16番単糸を2本引き揃えて、吊り編み機で編んでいます。1950~60年代に活躍した編み機でゆっくりとストレスなく編まれた生地です。最初は硬いですが、着れば着るほど柔らかくなっていきます。どんどん着て洗濯して育てて欲しいTシャツです。鋤田
旧寺崎邸で試着、購入できます。通販はこちら。→https://bit.ly/2kl2IUY
ー商品情報ー
商品名:KATA Tシャツ1616(色はキナリ、グレー、ネイビーの3色、袖は長袖と七分袖のみ。)
通販はこちら→https://shop.unagino-nedoko.net/?mode=cate&cbid=1407739&csid=9&sort=n
関連商品:
FUTUパーカー→https://bit.ly/2mm1o4X
もんぺした→https://bit.ly/2mnqHUh
yohakuの茶綿シリーズ→https://bit.ly/2mfZgLV
その他のお知らせ

【ワークショップ】 SING・オリジナルBOTEをつくろう!(8/15〜8/31)

お盆期間の営業のご案内 2025

【求人】うなぎの寝床で働くスタッフを募集します

久留米絣を未来へ繋ぐ。プロダクトを越えたアップデートとチャレンジ / MONPE WhO

【新商品】 MONPE WhO 「あべこべ」

【もんぺ博・オンラインショップ限定】 もんぺ2本で「久留米絣のあずま袋(無地)」プレゼント!

「暴れる」久留米絣。尽くす織元 / MONPE WhO
