【企画展】綿クレープ steteco.comのものづくり展6月14日スタート!
生活に取り入れやすい形や柄、中毒性のある肌着
肌着として昭和のお父さん方に愛されてきたステテコ。長く日本の男性方に愛されてきた理由はその肌触りと機能性でした。夏スーツの下に履いても、群れ感なく肌あたりさらさら。暑い時に重ね着するなんて考えられないと思いますが、ステテコが汗を吸うことでズボンの中がベタつきません。家に帰ってズボンを脱いだらそのまま肌着になる。僕は今でこそ毎日もんぺですが、以前はスーツを着て仕事をしていました。本当に夏場のズボン事情は最悪でした。当時ステテコの存在を知りたかった。。いえ存在は知ってはいたと思いますが所謂古典的なステテコは形がちょっと野暮ったかったり白地のものが多かったりで選択肢に入らなかったのかもしれません。機能性はいいけれど生活に取り入れるハードルは高いと思います。
今回ご紹介するステテコドットコムはステテコのはき心地の良さであるちぢみという生地を使って機能性は保持しつつ、形を変えてサイズ感をすっきりさせました。また生地に柄を付けてちょっと外にお出かけなんかもできる見た目になっています。現代風ステテコです!
どこかで聞いたことあるフレーズですね。そうなんです。久留米絣のもんぺと似た発想なんです。久留米絣の気持ちよさ、穿き心地を体感してもらいたい想いから、生活に取り入れててもらいやすい形で提案しているもんぺ。そこに特に共通している部分は素材を体感してもらいたい想いだと感じます。
今回の企画展ではステテコだけではなく、ちぢみの生地を使ってワンピースやブラウスも取り扱います。アズが開発したデニムクレープ生地を採用したコラボもんぺもお披露目します。ステテコドットコムのものづくり展、来週金曜日スタートです。前田
【企画展HP】
http://unagino-nedoko.net/steteco-com/
◎綿クレープ steteco.comのものづくり展
場所:うなぎの寝床 旧寺崎邸
日程: 6月14日(金)~30日(日)
時間:11:30 – 18:00
休み:火曜・水曜休み
住所:福岡県八女市本町327
tel:0943-24-8021
その他のお知らせ

【新商品】 よつめデザインのファーマーズMONPE & 半ズボン

【もんぺ巡業】 広島・尾道「SiCLE(SING)」 5/16〜

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました
