【もんぺ博覧会】まだまだもんぺ追加中!6月3日(月)まで開催です。
http://unagino-nedoko.net/monpe-exhibition-2019/
もんぺ博覧会1週目が無事終了し、たくさんの方々にお越し頂きました。
1年に1回の開催を楽しみにしてもらっていたり、新聞やテレビを見て初めて来て頂いた方も多かったように感じます。八女まで足を運んで頂き、本当にありがとうございました。
うなぎの寝床のもんぺはもちろん、野村織物さんの7部丈やワイドタイプのもんぺ、丸亀織物さんのサルエルやハーフパンツなどなど、形が選べるのももんぺ博の特徴です!
もんぺは減っていっているのではないか、そんなことはございません。
日々追加もんぺが入荷しております。まだまだもんぺ揃っています。
2回、3回それ以上、何度でもお越しください!
改めて会場である旧寺崎邸へのアクセスを記載します。
【お車の方】
八女ICを降りて96号線を東に約3km(5分程度)で緒方仏壇店の交差点を右折していただくと旧寺崎邸が見えます。お隣の正福寺さんを目指して来ていただくと分かりやすいと思います。
駐車場は寺崎邸に12台、うなぎの寝床に14台と土曜日曜は臨時駐車場を2か所設置しています。駐車場には張り紙をしておりますのでご確認下さい!
【公共交通機関の方】
JRの場合は羽犬塚駅からバスにご乗車頂き、矢原町バス停で下車、緒方仏壇店の交差点を右側に曲がって頂くともんぺが吊りさがった寺崎邸に到着です。
–
西鉄の場合は西鉄久留米駅からバスにご乗車頂き、八女福島バス停で下車、交差点を右に曲がって800m歩いて頂くとうどんのつるやさんの先に緒方仏壇店がございます。そこを左に曲がると旧寺崎邸です。
分からないことがあれば何なりとお問い合わせください!前田
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎ もんぺ博覧会 (今年は八女会場のみ!)
場所:うなぎの寝床 旧寺崎邸
日程: 5月23日(木)〜6月3日(月)
時間:11:30 – 18:00 *最終日は17:00まで
休み:28日(火)・29日(水)
住所:福岡県八女市本町327
tel:0943-24-8021
【久留米絣のもんぺ通販】
http://shop.unagino-nedoko.net/?mode=cate&cbid=1407739&csid=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他のお知らせ

浅生鴨短篇小説集「すべては一度きり」、うなぎBOOKS(福岡県八女市)限定の特典短編小説「空気を支配するもの」が誕生!

インバウンドサミット2022(7月2日オンライン配信)に代表白水が参加します。

「ものづくりで地域をつくる」セミナー(秋田県)に代表の白水がゲスト講師として参加します。

【新入荷】久留米絣のための「半ズボン」 真夏も久留米絣を楽しもう!

織のあるネイティブスケープ【1】 平織り・綾織り・朱子織りって何だろう?

久留米絣を使用した「いろはもんぺ」シリーズに新しく10柄を販売開始!

ミシマ社×うなぎの寝床、6月20日(月)にオンライントークイベント「うなぎBOOKS談話室」を開催!
