【イベント】玩具祭 出店します。
今年も玩具祭りに出店します!
2018年10月21日(日)に福岡県みやま市の筒井時正玩具花火製造所内にて「玩具祭・がんぐまつり」が開催されます。 線香花火づくりを始め、独楽回しや人形の絵つけなどのワークショップ、周辺地域から集めた美味しい食べ物もご用意しておりますので、是非、ご家族・ご友人とご来場ください。
九州の郷土玩具を中心に、もんぺ、半纏、湯たんぽなど持って出店予定です!
郷土玩具の通販はこちら→ http://shop.unagino-nedoko.net/?mode=cate&cbid=1648399&csid=7
主催:筒井時正玩具花火製造所
共催:隈本コマ・筑前津屋崎人形巧房
【玩具祭 2018】
●日程:平成30年10月21日(日)
●時間:午前11時〜日没まで
●会場:筒井時正玩具花火製造所 内
●住所:福岡県みやま市高田町竹飯1950-1
入場無料・雨天決行
・駐車場について
臨時駐車場を会場より徒歩7分程の場所に用意しております。
無料でご利用いただけます。 こちらのURLから位置をご確認ください。
※イベント内容や出店者については予告なく変更する場合がありますので予めご了承ください。 出店者の最新情報や変更などのお知らせについては、随時弊社Facebookへ掲載いたしますのでそちらからご確認いただけます。
お問い合わせ先:筒井時正玩具花火製造所 TEL:0944-67-0764
その他のお知らせ

【意見交換会】 久留米絣がある風景を考える、壁紙制作を通して見えたこと (7/24)

【新作予告】 壁紙ブランド「WhO」とのコラボプロダクト(壁紙 & MONPE)

【第12回もんぺ博覧会】 次は産地「八女」! 7/24(木)〜

【メディア情報】 テレビ朝日「こんばんは、朝山家です。」へ衣装協力しました

【つくりて訪問記 / 後編】 祭と風習。地域に息づくしごと / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展

MONPEとなにする? 【奏・描・寺・雨】

【つくりて訪問記 / 前編】 公園の遊具もネイティブスケープである / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展
