【商品紹介】tamaki niimeのショール
tamaki niimeの拠点は「日本のへそ」と呼ばれる兵庫県西脇市にあり、播州織(糸を先染めして平織りする綿織物)の生産地として知られる地域です。その織物に魅せられた玉木新雌さんは独自の発想と技術でショールをつくりました。
初めてショールを触った瞬間の柔らかい心地よさ。玉木さんはワンちゃんと一緒に生活されていて、抱っこした時の気持ち良さに近づけるべく日々探求されているそうです。「なるほどー」と納得しました。
創り出したい!という想いやエネルギーを確実にカタチへと実現させていくtamaki niimeのモノづくり、今後も注目していきます!旧寺崎邸にてショール・パンツを販売しております。8月30日からは企画展も開催しますのでお楽しみにしていてくださいね。田中
—————————————————————-
▽「tamaki niimeのイッテンモノ展」
日時:2018/8/30(木)~9/9(日)
11:30~18:00 火・水休み
会場:旧寺崎邸2F
住所:福岡県八女市本町327
電話:0943-24-8021
その他のお知らせ
プレスリリース,

「第10回 もんぺ博覧会」開催! 〜⾒て、穿いて、久留⽶絣を体感する!〜
新商品,

steteco.com 今年の新柄入荷しました!
コラム,

【MONPE】 基本のサイズの選び方 / はじめての方のご参考に!
新商品,

理化学研究で活躍するガラス。料理や飲み物づくりに / クライミング
コラム,

【MONPE 近江リネン】 知れば、なるほど「リネン」の話 / 後編
ニュース,

うなぎの寝床で働く人を募集します (ららぽーと福岡店、アクロス福岡店 パートタイムスタッフ)
コラム,

【MONPE 近江リネン】 知れば驚き「リネン」の話 / 前編
メディア掲載,
