【商品紹介】tamaki niimeのショール
tamaki niimeの拠点は「日本のへそ」と呼ばれる兵庫県西脇市にあり、播州織(糸を先染めして平織りする綿織物)の生産地として知られる地域です。その織物に魅せられた玉木新雌さんは独自の発想と技術でショールをつくりました。
初めてショールを触った瞬間の柔らかい心地よさ。玉木さんはワンちゃんと一緒に生活されていて、抱っこした時の気持ち良さに近づけるべく日々探求されているそうです。「なるほどー」と納得しました。
創り出したい!という想いやエネルギーを確実にカタチへと実現させていくtamaki niimeのモノづくり、今後も注目していきます!旧寺崎邸にてショール・パンツを販売しております。8月30日からは企画展も開催しますのでお楽しみにしていてくださいね。田中
—————————————————————-
▽「tamaki niimeのイッテンモノ展」
日時:2018/8/30(木)~9/9(日)
11:30~18:00 火・水休み
会場:旧寺崎邸2F
住所:福岡県八女市本町327
電話:0943-24-8021
その他のお知らせ

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました

【GWの営業案内】 お店営業しています!(4/26〜5/6)

【限定販売】 季節のおやつ「菓子小箱」 at 旧大内邸
