【日々のこと】イベント用提灯完成なり!
【日々のこと】イベント用提灯完成なり!
おーるうなーず&IID世田谷ものづくり学校、創業感謝祭は今週末です。それに合わせて、提灯をこしらえました。八女は提灯の産地であり、盆提灯や、祭り提灯をあれこれ作ってます。
今後、提灯の商品化も進めています。名入れとかも今後受けたりするようにしたいなーとか思ったり。
伊藤権次郎商店さんと今回制作させてもらっていて、伊藤さんも、いろんなチャレンジをしていて、その活動も注目です!
金土日、世田谷ものづくり学校で、うなぎの白水が茶をだし、原と富永も待ってます!
オールユアーズのライフスペックコープも、かなり多様なものづくりの方々が集まります。オールユアーズの木村さんをはじめ、熱い方々の連鎖と輪が見えて、体感できるイベントになると思います!白水
その他のお知らせ

【新商品】 Farmers’ MONPE 宝島染工 ミロバラン DUSK

【Instagram】 カイセツ更新中(うちわ・津屋崎人形・竹椅子)

MONPEとなにする? 【旅・探・話・読】

【新掲載】久留米絣の開襟シャツ&半ズボン

【意見交換会】 久留米絣がある風景を考える、壁紙制作を通して見えたこと (7/24)

【新作予告】 壁紙ブランド「WhO」とのコラボプロダクト(壁紙 & MONPE)

【第12回もんぺ博覧会】 次は産地「八女」! 7/24(木)〜
