【MONPE】もんぺ博覧会ってなんだろう? / あらためて自己紹介。
【MONPE】もんぺ博覧会ってなんだろう? / あらためて自己紹介。
http://monpe.info
今年で8回目を迎える「もんぺ博覧会」ですが、はじまりは、うなぎの寝床の代表白水が地域の産業会館を訪れた時に、久留米絣のもんぺに出会い、実際に使ってみて、その良さを体感したことでした。
自身が体験した良さを知ってもらおう、他の人にも体感してもらおうと企画したのが「もんぺ博覧会」です。
”もんぺ”という男女問わず、幅広い年代の様々な方に着てもらえるモノを通して、久留米絣を知ってもらおうとはじめた「もんぺ博覧会」。回数を重ねる毎に、様々な方がそれぞれの履き方を楽しんでくれるようになりました。今では、作業着としてだけではなく、普段着としてや、旅行の時に、運動の時にと、日々のいろいろなシーンで使ってくれています。
久留米絣のもんぺの別の面白さとしては、実際に使ってくれた方がその良さを実感して、それを家族や友達など周りの人に体感として伝えてくれていることです。リピーターの多さはやはり、久留米絣の着心地の良さを物語っていると思います。
8年目となる「もんぺ博覧会」ですが、着心地の良さや久留米絣の技術のことなどを知ってもらう、体感してもらえるイベントであり続けたいと思っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◉ 第8回 もんぺ博覧会 / https://bit.ly/2JAH6Lw
○八女本展
場所:八女伝統工芸館
日程:5月25日(金)〜6月3日(日)
時間:10:00~18:00(最終日17:00まで)
住所:〒834-0031 福岡県八女市本町2-123-2
tel:0943-22-3131
お休み:月曜日
URL:http://www.yame-kougeikan.jp
※久留米絣バスツアーあり!詳細はHPにて。
○福岡展
場所:松楠居
日程:7月14日(土)〜7月22日(日)
時間:11:00~19:00(最終日18:00まで)
住所:〒810-0041 福岡市中央区大名2-1-16
tel:092-738-7155
お休み:なし
その他のお知らせ

MONPEとなにする? 【カフェ・撮・遊】

【数量限定発売】 MONPE Hana Mitsui 錯覚の久留米絣

MONPEとなにする? 【農・勤・配】

デザイナーが在庫を抱える。自分ごとで関わる産地とその先 / HANA MITSUI fukuoka textile展

テキスタイルはそもそも錯視である? / HANA MITSUI Fukuoka Textile展

MONPEとなにする? 【球・羽・ヨガ】

【第12回もんぺ博覧会】 東京・池袋千川にて! 6/28〜
