【動画公開】沖縄赤瓦の魅力を多角的視点から伝える動画、完成しました!

【動画公開】沖縄赤瓦の魅力を多角的視点から伝える動画、完成しました!

さまざまな手仕事や伝統産業が残る沖縄は、ものづくりの宝庫です。織物や染物はもちろんのこと、焼物や漆工芸など、アジアと交易のあった琉球王国から日本に入ってきた例も多くあります。

そんな地域のものづくりを伝えるため、昨年沖縄総合事務局さんの依頼で制作させてもらった「琉球びんがた」と「琉球かすり」の動画に引き続き、今年度制作した「沖縄赤瓦」の動画が無事に完成しました!

「沖縄赤瓦」の素材は、沖縄独自の素材である泥岩「クチャ」が原料で、首里城をはじめとした琉球王国のオフィシャル瓦として17世紀から作られてきました。いまでは多くの公共建築や商業施設、一般住宅でも使われています。

しかし、現在沖縄で使われている瓦のうち、沖縄産のシェアは10%未満。本土産の赤瓦や、スペインやウクライナなどの海外産の赤瓦が多く入ってきているのだそうです。

そこで今回の動画は、赤瓦の工程中心ではなく、赤瓦をめぐる様々な方々のインタビューを中心に、沖縄赤瓦の魅力を多角的に伝える動画となりました。

赤瓦を戦略的に使う建築家や設計事務所、赤瓦の機能や歴史を追求している研究者や学芸員、赤瓦の位置付けを考えるリゾート事業者や住民、そして現代に赤瓦を残し続けるための努力をする作り手。

沖縄赤瓦をはじめとした、伝統産業をどうやって現代に残していけるのかを考える、一つのきっかけになればと思っています。20分ほどの動画ですので、ぜひご覧になってみてください!ドローンで撮影した赤瓦の美しい景色もみられます。

またYouTubeのうなぎの寝床公式アカウントには、久留米絣やはんてん、琉球かすり、琉球びんがたなどの工程動画もアップしています。今後もアップされていく予定ですので、ぜひチャンネル登録してみてください!渡邊

「OKINAWA STRUCTURE vol.3 沖縄赤瓦」
【日本語版】https://youtu.be/mT4s-LpDZR4
【英語版】https://youtu.be/THLlLY0aAHM

制作:沖縄総合事務局 経済産業部
企画・編集:株式会社うなぎの寝床
撮影・編集:クオリアピクチャーズ

読み込み中…