【日々のこと】嬉しい時。使ってもらうということ。
【日々のこと】嬉しい時。使ってもらうということ。
東京のファションキュレーター宮浦さんと話をしに月島のセコリに伺ったら、ヘルメット潜水の足用を冬よかったですー!と使ってくれていました。
いろんな人と会ったりするとき、MONPE履いてます。とかはんてん着てますとか、あれ使ってます。とか話を聴くと、とても嬉しいです。僕はリアクションどうしてよいかわからないので、あまり『わー嬉しいー!』とか表現できないので、はぁありがとうございます。と小声でしか言えないので、あんまり感謝が伝わっていないのですが、実は結構喜んではいます。
お店をやってるものとしては、本当に使ってもらってなんぼ。ぜひいろんな人に物を体感してもらって、そして、作ってる工程や背景について、話したり議論したりがたくさん生まれるといいなと思います。白水
その他のお知らせ

【もんぺ巡業】 広島・尾道「SiCLE(SING)」 5/16〜

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました

【GWの営業案内】 お店営業しています!(4/26〜5/6)
