【考えたこと】失敗から思考する。それは失敗じゃない。
【考えたこと】失敗から思考する。それは失敗じゃない。
オランダで佐賀神崎の尾崎人形の絵付けワークショップを行った。多くの人が参加してくれて、とてもよかった。そして、面白いことがあった。
女性2人が絵付けをしていて、1人が、黒の絵の具が垂れてしまい、垂れちゃったわ。とういう状況になり、予備はあったから、白く塗るか、変えるかと話し合っていたところ、女性はうーん。とそんな深刻でもないのだが、考え始め、でとこれ、なんか嫌いじゃないし、そのままやってみるわ。これ活かす方法ないかしら。と完成まで持っていった。
よい思い出にして欲しいから変えようとしていた自分だが、なんか、やっぱりこういう試行錯誤するクリエイティブが重要だよなーと感じた瞬間だった。
オランダの人たちが描く人形たちは、また顔つきが違ったりするのでなかなか面白い。白水
その他のお知らせ

MONPEとなにする? 【旅・探・話・読】

【新掲載】久留米絣の開襟シャツ&半ズボン

【意見交換会】 久留米絣がある風景を考える、壁紙制作を通して見えたこと (7/24)

【新作予告】 壁紙ブランド「WhO」とのコラボプロダクト(壁紙 & MONPE)

【第12回もんぺ博覧会】 次は産地「八女」! 7/24(木)〜

【メディア情報】 テレビ朝日「こんばんは、朝山家です。」へ衣装協力しました

【つくりて訪問記 / 後編】 祭と風習。地域に息づくしごと / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展
