【日々のこと】久留米絣のアートとしての可能性。

【日々のこと】久留米絣のアートとしての可能性。

一昨年、opening traditionsとしてオランダのファンアベミュージアムで発表した作品。オランダのニルズ、エミリ、シノダさん、三人と取り組んだプロジェクト。今回MONOJAPANの会場であるロイドホテルの食堂の上にかかりました。
12色の色を使い、さらに、柄を合わせないという解釈と提案をオランダチームがしてくれ、日本代表下川織物さんが再現してくれ、プロジェクトマネージャーは渡邊さんが務めました。
今後アートピースとして完成度を高める議論をしています。思考と物理的な久留米絣という布、歴史、技術、いろんな思いが詰まった作品かなと思います。
僕は英語でのコミュニケーションがとれないので、自分の考えを伝えるのがなかなかできないですが、なべさんが引っ張っていってくれています。
こういうプロジェクトをやぅぱり、一年に一度はやらなくちゃいけないなぁとたまに反芻しています。
MONOJAPANは今日で終了。運営側のみなさん、そして、出店者のみなさん、うなぎからは、佐賀県さんと、なべさん、カメラマンの藤本さん、高柳さんおつかれさまでした。
またこの経験を日本で昇華させます。白水

読み込み中…