【新商品紹介】熊本阿蘇山の天然水をつかったバスクベレー
【新商品紹介】熊本阿蘇山の天然水をつかったバスクベレー
糸の原料からこだわり国産ベレー帽を50年余つくり続けている工場が熊本県宇城市にあります。そのベレー帽というのは株式会社フラミンゴさんのオリジナルブランド「フラミンゴバスクベレー」です。帽子作りの要ともいえる糸は厳選されたウールを使用。糸の紡績はカシミヤ専用紡績機を使うことで糸切れが無く均一性の高い風合いの良い糸になります。フラミンゴバスクベレーは糸から編み立て、染色、成形、縫製、検品の工程をすべて熊本県の工場で行い仕上げています。また、熊本の地だからこそできる工程ポイントがあります。それは帽子を染色する際に阿蘇山系の天然良水を使用しているところです。帽子の色鮮やかさが変わってきます。国産ならではの細かな仕上げ、シンプルなデザインフォルムと品質の良さがベレー帽に表れています。触り心地よいウール100パーセントで冬は暖かく、ファッションのワンポイントになります。最近はお店でフラミンゴさんのバスクベレーを身につけているのですが、ふんわりとした素材感と色味がとても気に入っており、他の色も欲しくなってきました。暖色系、寒色系カラーを豊富に取り揃えていますのでぜひ、うなぎのお店でお待ちしております。田中
ー商品情報ー
商品名:フラミンゴバスクベレー
作り手:株式会社フラミンゴ(熊本県宇城市)
その他のお知らせ

【新商品】 よつめデザインのファーマーズMONPE & 半ズボン

【もんぺ巡業】 広島・尾道「SiCLE(SING)」 5/16〜

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました
