【もんぺクイズ】この久留米絣のもんぺは、どこの柄でしょう?都道府県ゆる絣柄シリーズ、新作登場!
【もんぺクイズ】この久留米絣のもんぺは、どこの柄でしょう?都道府県ゆる絣柄シリーズ、新作登場!
さて秋をお楽しみの皆さんにクイズです。
今年のうなぎの寝床の新たな取り組みの1つに、久留米絣の技術を使って、織元さんと一緒にオリジナルの生地を制作し、都道府県をテーマにした「ゆる絣柄」のもんぺを作ろう!というものがありました。
一緒に組ませてもらったのが、デザイナーの浅羽八智代さんと、久留米絣の織元である坂田織物さん。まずは九州7県をテーマにポップでゆるゆるな素敵柄ができました。
そんな「ゆる絣柄シリーズ」、一夏の夢では終わらせません!!
これからも作っていきます!!
記念すべき、本州進出第一弾が、こちら。
ずばり「宮島柄」です!
完成しましたよ、ぱちぱちぱち。
秋っぽくて、かすれた様な模様が特徴の「絣(かすり)」の良さが全面に出た作品になり、うなぎメンバー大満足です。
こちら、今週の金曜日から開催される「秋のもんぺ巡業 in 宮島 10.6-9」を記念して、作りました!宮島柄もんぺと手ぬぐいも、会場では販売いたします。
こちら、あくまでも「宮島」柄なので、「広島」柄はそのうちまた別にできる・・・予定です。
そのときは、鯉とお好み焼きですかね!?(ご意見お待ちしています)
秋も適度に涼しく、適度にあたたかく、旅にもぴったりのもんぺです。
ぜひ中国・四国地方の皆様、ご旅行中の皆様、宮島・大聖院のお寺でお待ちしています。渡邊
◉九州7県の「ゆる絣柄」もんぺはこちら:
http://shop.unagino-nedoko.net/…
■■■■■■■■ 秋のもんぺ巡業 ■■■■■■■■
in 【宮島】
会場:宮島弥山 大聖院
住所:広島県廿日市市宮島町210
会期:10月6日(金) 〜 10月9日(月)
時間:9:00〜17:00
**************開催予定のイベント*************
【新潟】
◯ 燕三条 工場の祭典
住所:新潟県三条市桜木町12-38 (三条ものづくり学校)
会期:10月5日(木)〜 10月8日(日)
http://kouba-fes.jp/about-2017/
**************************************************
その他のお知らせ

【もんぺ巡業】 広島・尾道「SiCLE(SING)」 5/16〜

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました

【GWの営業案内】 お店営業しています!(4/26〜5/6)
