【イベント】頭グルグル耕そう / Cultivate Talk カルチベート・トーク vol.3 「森の生態系が教えてくれる、地域資源を合理的に検証するヒントとは?」
◉「何をもって良い地域というんだろう?
森の生態系が教えてくれる、地域資源を合理的に検証するヒントとは」
・ゲスト 株式会社トビムシ 代表取締役 竹本 吉輝さん / YOSHITERU TAKEMOTO
・プロフィール
株式会社トビムシ代表取締役。1971年生まれ、神奈川県出身。外資系会計事務所、環境コンサルティング会社の設立等を経て現職。全国各地で、地域の自立性を担保するため、林業・木材業の入り口から出口までをトータルにデザインしている。2009年株式会社トビムシを設立。同年、岡山県西粟倉村で西粟倉村と「株式会社西粟倉・森の学校」を設立。13年に東京都奥多摩町で森林所有者、チームネット、ディー・サイン、R不動産と「株式会社東京・森と市庭」を設立。15年に岐阜県飛騨市で、飛騨市、ロフトワークと「株式会社飛騨の森でクマは踊る(ヒダクマ)」を設立。専門は環境法。国内環境政策立案に多数関与。同時に、財務会計・金融の知見を加味した環境ビジネスの実際的、多面的展開にも実績多数。立法(規制)と起業(市場)で双方の現場を知る。
・日時 2017年9月27日(水)19:00-21:00
トーク後に交流会も開催(要予約)
・会費 1,000円(交流会+1,500円)
・場所 旧寺崎邸
〒834-0031 福岡県八女市本町327(うなぎの寝床から200m)
・お申込み方法(定員35名)
問合せフォーム:下記をご覧ください
メール予約 u-info@unagino-nedoko.net(担当わたなべ)
電話予約 0943-22-3699
・企画 株式会社うなぎの寝床
◉ イベントのこと
「地方創生」と叫ばれて久しい昨今、なんとなく「地域っていいよね」という空気と、それを冷ややかに見る視線とが、混在しているように感じます。もちろん社会には、世代や育った環境や職業など、異なる視点を持つ人がいて当たり前なのですが、どうしてそう思うのかという根拠と思考過程はとても大切なのではないでしょうか。
もちろん人間なので、「懐かしい」とか「守りたい」とか、情緒的な思いがあるのは当然です。ただ、それが「地方/地域」というテーマになるとことさらに、感情に基づいた議論も多いように思います。
竹本さんは、法律や経済などの視点を持ちながら、林業という日本の地方にとって無視のできない地域産業を舞台に、経済的に自立した地域活性の仕組みを、岡山県の西粟倉町や岐阜県の飛騨市などで実践されてきました(そしてなんと今は八女にも関わっていらっしゃいます!)。
今回は林業と地域をテーマに活動されてきたこれまでの事例から、数字など定量的なデータをどう活用されているのか、そして森の生態系をヒントに、マクロな視点での人の営みについて考えたいと思います。
実は私も以前、トビムシさんが設立に関わられた拠点の一つである岡山県の西粟倉村の「森の学校」を訪ねたことがあります。山の中の桃源郷のような美しい村で、コツコツ地道な活動をされているのかなーと想像していたら、製材所や木材加工の設備などもしっかりと整備され、地元の間伐材を使った「ユカハリ・タイル」シリーズなどの自社商品開発と流通まで手がけられていました。
うなぎの寝床で関わる伝統産業もそうですが、日々「この人のこの技術残したいなぁ」と思うことばかりです。だけど「どうやって残そう」と考えたとき、ぶち当たるのは制度や経済の仕組みだったりします。
いまや「林業」とか「繊維業」とか「不動産業」とか、業種だけの狭い範囲で考えても、仕組みレベルの解決方法は見いだせないことも多いのではないでしょうか。だからこそ、業種を超えての意見交換も必須です。今回はこの貴重な機会に、林業・木工業などに携わる方のみならず、地方でどう継続して活動するのかお悩みの方や、行政の方、地方創生って一体なんなの?と思っている方と、ディスカッションできるのを楽しみにしています!お申し込みお待ちしています。(うなぎの寝床 渡邊)
◉カルチベートトークについて
これまで筑後地域のものづくりを紹介する活動をしてきた「うなぎの寝床」。外への発信も大切ですが、地域文化を刺激し醸成するためには、日本中・世界中の視点を、取り入れ、交流することも同じくらい重要です。
「カルチベート・トーク」は、活動を通して出会った、たくさんの面白い方たちに八女に来ていただいて、みんなで話聞いて、刺激受けて、インプット・アウトプットし合おう!という企画です。
◉近隣の宿泊のご案内
・リノベアートホテル「MEIJIKAN」
http://meijikan.jp/
(つい最近リノベされた素敵ホテル!会場から車で15分)
・ 一棟貸しゲストハウス「泊まれる町家 川のじ」
http://yame-machiya.net/2015/06/川のじ.html
(今回の会場として使わせてもらっているゲストハウスです。)
・お手頃ビジネスホテル「八女グリーンホテル」
https://www.yamegreenhotel.jp/
(お手頃ビジネスホテル。大浴場付き。会場徒歩圏内)
・ 八女の桃源郷「星野温泉 池の山荘」
http://www.hoshinomura-ikenoyama.com/
(星野村にある温泉付宿泊施設。会場から車で30~40分)
・プラネタリウム付ホテル「星の文化館」
http://www.hoshinofurusato.com/constellation/
(星をたっぷり堪能できるプチホテル。会場から車で30~40分)
◉トークイベントお申込みフォーム
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
「森の学校」がある岡山県西粟倉村
西粟倉「森の学校」
ヒダクマが木材と家具を販売搬入した、都内のマンションの一室
岐阜県飛騨市の「FabCafe HIDA」
間伐材を活用した「ユカハリ・タイル」