【ひとひとり】幅広い「染め」の世界から。宝島染工の大籠さんの道。
【ひとひとり】幅広い「染め」の世界から。宝島染工の大籠さんの道。
ひとことでは言えない「染め」の世界。
福岡八女のお隣、三潴郡(みずま)大木町で、天然染料の特化した染めをされている「宝島染工」の大籠さん。先日初めて仕事場お邪魔してきました。http://www.takarajimasenkou.jp/index.html
布や染めの世界に魅了され、手仕事の領域に近い天然染料の小さい工房から、幟(のぼり)など型染めの染物を化学染料で染めている会社まで、「染め」と一言にいっても幅広い世界を見てこられた大籠さん。
15年ほど前に地元の三潴に戻って独立し、天然染料に特化した染めで、様々なブランドのOEMという形で携わってこられたそうです。今は少しずつ「染め見本」のような定義で、自社ブランドの服も増やされています。
背筋を伸ばして作戦ねりねり。
なんだかお話を伺っていたら、いろいろなご経験をされている中でも、ここに至るまでの道に筋があられ、自分自身も背筋がすーっと伸びた感じがしました。
去年はオランダのデザイナーやアーティストともコラボをされて、そういう海外交流の取り組みをどうにか継続していきたいということで、一緒に作戦を練り練りさせてもらってます。
なかなか一筋縄ではいかないですが、作り手にとって、地域にとって、こうした交流がもたらす効果は大きいと思いますし、どうにか形にしたいと思う今日この頃です。渡邊∈(゜◎゜)∋ ウナー
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【うなぎの寝床 HP】
九州ちくごのものづくりを伝える
http://unagino-nedoko.net
【うなぎの寝床 通信販売】
全国へ物を届けることができる受け皿
http://shop.unagino-nedoko.net
【MONPE】
久留米絣もんぺのメーカーとして
http://monpe.info
【久留米絣もんぺ通販】
この着心地をぜひ体感して欲しい
http://bit.ly/1bLYM5p
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
その他のお知らせ

【もんぺ巡業】 広島・尾道「SiCLE(SING)」 5/16〜

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました

【GWの営業案内】 お店営業しています!(4/26〜5/6)
