【入荷情報】お番茶再入荷しました!
大川お番茶会による
体にやさしいお番茶 再入荷いたしました
大川お番茶会は、福岡県大川の田中農園で育てられた作物をはじめ、筑後地域や福岡県内のものにこだわって数種類のお番茶を作っています。その中でもこの時期は「ひしの実」が出回る季節。私自身そうでしたが、ひしの実に馴染みのない人も多いかもしれません。大木町などでは昔から家庭で食べられていたそうで、塩茹でにして食べたりするそうです。そのひしの実を使ったやさい番茶「ひし+黒大豆」をはじめ、品切れとなっていたお番茶「レモングラス+生姜」「いちご番茶」も再入荷しました。さっぱりリラックスしたい方や、いちご番茶はミルクティーにして温まりたい方にオススメです!桑原
ー 商品情報 ー
商品名:お番茶各種
・やさい番茶 レモングラス+大豆
・やさい番茶 ひし+黒大豆
・やさい番茶 レモングラス+生姜
・いちご番茶 あまおう+ほうじ茶+ざらめ
作り手:大川お番茶会(福岡県大川市)
通販→http://shop.unagino-nedoko.net/?mode=grp&gid=632958
その他のお知らせ

MONPEとなにする? 【旅・探・話・読】

【新掲載】久留米絣の開襟シャツ&半ズボン

【意見交換会】 久留米絣がある風景を考える、壁紙制作を通して見えたこと (7/24)

【新作予告】 壁紙ブランド「WhO」とのコラボプロダクト(壁紙 & MONPE)

【第12回もんぺ博覧会】 次は産地「八女」! 7/24(木)〜

【メディア情報】 テレビ朝日「こんばんは、朝山家です。」へ衣装協力しました

【つくりて訪問記 / 後編】 祭と風習。地域に息づくしごと / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展
