【今日のもんぺ】久留米絣もんぺ どんたく縞 黒/灰


どんたくの語源ってどげんと?
今日のもんぺは「どんたく縞 黒/灰 size :S」です。どんたくの語源はオランダ語で「日曜日」「休日」を意味する「Zondag(ゾンターク)」が訛ったものに由来すると言われ半日休みを意味する「半ドン」のドンも「Zondag(ゾンターク)」からきているそうです。今ではどんたくといえば博多どんたくのイメージが強いですが本来の由来からするとどんたく縞のもんぺは休日に穿くための縞ともいえますね。こじつけですが。休日のんびりしたいときにはZondag(ゾンターク)の縞、、ドンターク縞、、どんたく縞のもんぺをお勧めします。林田
その他のお知らせ

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました

【GWの営業案内】 お店営業しています!(4/26〜5/6)

【限定販売】 季節のおやつ「菓子小箱」 at 旧大内邸
