【入荷情報】マルヒロ いろはシリーズ
いろはシリーズ入荷しました
少しグレーがかった白磁に、呉須の釉薬で絵付けされた波佐見焼の「いろは」シリーズ、この度通販でも販売開始いたしました。江戸時代に庶民のための食器と して作られた「くらわんか碗」。その当時の風合いが再現されています。文様は丸文、菊文、麻の葉文の3種類。小皿やそば猪口、平丼など、日々の食卓で使い 勝手の良いタイプのお皿を取り揃えております。絵付けは大胆に描かれているのに、半磁器のため優しい風合いが感じられ、それでいて磁器の強さも合わせ持っ たシリーズとなります。1つの文様に統一するとスッキリとし、3種類の文様を組み合わせば選ぶ楽しみを日々味わえる。好みに合わせた文様や器のタイプを選 んでみてください。桑原
[商品名:マルヒロ いろは/ 長崎県波佐見町】
通販→http://shop.unagino-nedoko.net/?mode=grp&gid=1056986
その他のお知らせ

【新商品】 よつめデザインのファーマーズMONPE & 半ズボン

【もんぺ巡業】 広島・尾道「SiCLE(SING)」 5/16〜

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました
