【日々のこと】もんぺ博二日目。
ぜひ生地感やサイズ感を確かめて欲しい。
織元毎で違う形も。
今回出店している織元さんは大きくは4社。丸亀織物さん、野村織物さん、津留織物さん、下川織物さんです。久留米絣という部分では変わらないのですが、織元毎で得意な領域がしっかりとあるので、ぜひ質感や形など履き比べてもらえるととても嬉しいです。FacebookやWEB、通販などを見てきてくれている方が多いです。とてもありがたいです。僕が昼間は大体11時ころから、夜はたまに出たりはしますが、大体います。どうぞお越しください!
◯東京もんぺ博覧会 | 渋谷ロフト | 5月11日(月)〜5月27日(水)
時間:10:00~21:00
住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1
tel:03-3462-3807
お休み:なし
URL:http://unagino-nedoko.net/monpe2015/
白水
その他のお知らせ

【新商品】 よつめデザインのファーマーズMONPE & 半ズボン

【もんぺ巡業】 広島・尾道「SiCLE(SING)」 5/16〜

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました
