【今日のもんぺ1】八女の美術家 牛島智子さん
八女の美術家 牛島智子さん
去年撮影させてもらった写真です。牛島さんのアトリエにお邪魔しました。牛島さんは美術家で絵を書いたり、地域の資源を利用して作品をつくられたりしています(なんか地域資源が必ずしも前提ではなくて、上手く言い表せないけど、地域資源からの作品もありますという方がいいのかも)。旦那さんの木工家の関内潔さんはお弁当箱を扱わせて頂いたり、一緒に企画展をさせてもらったりしています。上手く言えないんですが、とても面白い方です。八女で面白い方を紹介してくれと言われたら間違えなく紹介したい方の一人です。なんというか、とても刺激を頂いています。牛島さんが久留米絣の生地を使った服とかもたまに作られていて、それもとても面白いです。
牛島さんが着てくれているのは十字模様と無地の半分半分の生地。写真がすごくよかったのか、去年も今年もすごく人気の柄です。去年は5月末の時点で在庫がかなり薄くなってしまっていたので、今年はこれでもか!!というくらい仕込みました。多分在庫切れはないと思います。これで在庫切れしたら、本当に申訳ありません、そしてありがとうございますと念じるのみです。
◯MONPE | Cross Pattern | ブラック | 十字模様 | 厚さ ベーシック
◯久留米絣 もんぺ通販
◯東京もんぺ博覧会 | 渋谷ロフト | 5月11日(月)〜5月27日(水)
時間:10:00~21:00
住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1
tel:03-3462-3807
お休み:なし
URL:http://unagino-nedoko.net/monpe2015/
隈本木工さんの独楽や脚をつかった作品です。
牛島さんと、なぜか長野のわざわざ平田さん。レアなツーショット。
先日津屋崎で行われた展示会。
僕は独楽を二つ買いました。
発想が面白い。独楽でみんなで遊んだ。
SUMIOくん。
白水
その他のお知らせ

【つくりて訪問記】 tamaki niime・東播染工 ~2025秋~

【新柄追加】 2025秋 MONPE tamaki niime(現代風&Farmers’)

【新商品】 福井 化繊ストレッチ MONPE & プルオーバー

【新商品】 MONPE 足利 パイルニット

【新入荷】 やわらか湯たんぽ エアタイト 肩用

【新入荷】 工房織座 チョットコレ リバーシブル ウール(4色)

ここちよい理由は、現場にあり / 「奈良を編みとく」訪問記
