【日々のこと】新茶の季節。おじちゃんからの一枝。

新茶の季節。
おじちゃんからの一枝。
ゴールデンウイークくらいから、一斉にお茶の収穫がはじまります。毎年この時期になるとうなぎの寝床にお茶の枝が届きます。僕は直接お会いしてないのですが、八女に住むおっちゃんがが白茶だったかな?緑と黄緑の色が混ざった枝を持ってきてくれます。なんだか、毎年の恒例行事みたいになってきて楽しいです。ガラスのピッチャーに水を張り枝をつっこんで玄関の近くに置いています。なんだか、季節のものはやっぱりいいですね。
八女中央大茶園も見頃なのでぜひ!
白水
その他のお知らせ
【つくりて訪問記】 tamaki niime・東播染工 ~2025秋~
【新柄追加】 2025秋 MONPE tamaki niime(現代風&Farmers’)
【新商品】 福井 化繊ストレッチ MONPE & プルオーバー
【新商品】 MONPE 足利 パイルニット
【新入荷】 やわらか湯たんぽ エアタイト 肩用
【新入荷】 工房織座 チョットコレ リバーシブル ウール(4色)
ここちよい理由は、現場にあり / 「奈良を編みとく」訪問記










