【日々のこと】いりえ茶園のほうじ茶出してます。
福田るいさんのポットで、
周辺地域の焼物と無農薬のほうじ茶。
なかなか、良いセットでいりえ茶園さんのほうじ茶がのめます。本来の趣旨は板を感じてもらう。という部分ではありますが、単純にうちが取り扱ってる焼物でお茶をのんで貰いたいなーというのもあります。お店を始めた当初、暇だったので、時間があるときは八女茶をちゃんと入れて出していました。その時の雰囲気や対応は自分達でも結構気に入っていたんです。でも、有り難いことにお客さんも増えて、在庫も増えたのでなかなかそういう対応ができませんでした。しかし、今回ほうじ茶でセルフサービスというところでそれが可能になったのです。使われているものは、普段僕らが使っているやつで、通販でもまったく同じものにはならないかもしれませんが、購入できるので見てみてください。
◯通販
【湯飲み】白磁・阿部眞士/猪口・馬場商店(波佐見焼)/湯飲・源太窯
【ポット】福田るい
【おぼん】山口和宏
白水
その他のお知らせ
お知らせ,
商品,

【新掲載】成分見極め最適なバランスでつくる石鹸・洗剤・ヘアケア(木村石鹸工業)
お知らせ,

リクルート / うなぎで働く人を募集します
お知らせ,
商品,

会期延長4/4まで【ネイティブテキスタイル産地プロジェクト】久留米絣6織元 展示・販売会
お知らせ,
商品,

【UNA PRODUCTS】 久留米絣のための靴下 / くくり糸
お知らせ,

【コラム】寿司の盛り直し。家でもちょっと豊かに。
お知らせ,

【受注販売会】オーバルと上野焼 (oval / agano) 上野焼協同組合 × うなぎの寝床 新作発表
お知らせ,

【コラム】デザートと上野焼
お知らせ,
