【日々のこと】いってまいる。半纏の佇まい。
軽くて楽ちん。
3月もまだまだ活躍中。
まだまだ寒い日が続きます。夜はまだまだ半纏が活躍中。うなぎの寝床は町家で寒いので作業するときなんかは半纏を持ち込み作業をしたりします。ダウンなどに比べて肌触りが柔らかく軽いからです。宮田織物の部長さんと話してると「半纏をたたんだ時の佇まいが好きなんよね。」と話ていました。
半纏ももんぺも基本的に直線で構成されている部分が多く、体にそわせるデザインというよりも、着物から発想されていった服だと思います。その利点を活かしながら、現代で着てもらえるように今から考えていきたいなと思っています。
【通販】宮田織物 半纏
¥10,000〜
その他のお知らせ

お盆期間の営業のご案内 2025

【求人】うなぎの寝床で働くスタッフを募集します

久留米絣を未来へ繋ぐ。プロダクトを越えたアップデートとチャレンジ / MONPE WhO

【新商品】 MONPE WhO 「あべこべ」

【もんぺ博・オンラインショップ限定】 もんぺ2本で「久留米絣のあずま袋(無地)」プレゼント!

「暴れる」久留米絣。尽くす織元 / MONPE WhO

「あべこべ」だからおもしろい。久留米絣に気づかされること / MONPE WhO
