【日々のこと】四方籠でお風呂へ。
息抜きは温泉。棚にピッタリ。
週末は三日間、友人を八女周辺のいろんな場所へ案内してきました。夜は星野村の池の山荘でご飯を食べてお風呂に入りました。四方籠は結構万能で、僕は八寸(約24cm)皿くらいにお昼ご飯を持って持って行ったり、お風呂の時は風呂道具を入れていったり、いろんな使い方をしています。長方形の籠もベーシックでいいのですが、わりと便利な四方籠情報でした。
【通販】長岡由記 八女 四方籠(大)手付き
販売価格:23,328円(本体21,600円、税1,728円)
その他のお知らせ

【新商品】 Farmers’ MONPE 宝島染工 ミロバラン DUSK

【Instagram】 カイセツ更新中(うちわ・津屋崎人形・竹椅子)

MONPEとなにする? 【旅・探・話・読】

【新掲載】久留米絣の開襟シャツ&半ズボン

【意見交換会】 久留米絣がある風景を考える、壁紙制作を通して見えたこと (7/24)

【新作予告】 壁紙ブランド「WhO」とのコラボプロダクト(壁紙 & MONPE)

【第12回もんぺ博覧会】 次は産地「八女」! 7/24(木)〜
