【商品紹介】ハサミポーセリンのマグでコーヒー。
型に注目した仕事。
ハサミポーセリン。
有田のお隣という紹介が適しているかどうかはわかりません。波佐見焼という焼物があります。有田と隣町なので同じような製法でいろいろ作られているのですが、このハサミポーセリンは下請け、孫請けになってしまう型屋さんの仕事に着目してつくられた製品です。半磁器という独特の質感がなんともいえない表情を見せます。そして、皿などはスタッキングできるので便利です。ちょっとネットじゃ質感が伝わりにくいです。シリーズ全体通して扱っているお店はあまりないと思いますので、ぜひお店で見て下さい。
白水
その他のお知らせ

MONPEとなにする? 【カフェ・撮・遊】

【数量限定発売】 MONPE Hana Mitsui 錯覚の久留米絣

MONPEとなにする? 【農・勤・配】

デザイナーが在庫を抱える。自分ごとで関わる産地とその先 / HANA MITSUI fukuoka textile展

テキスタイルはそもそも錯視である? / HANA MITSUI Fukuoka Textile展

MONPEとなにする? 【球・羽・ヨガ】

【第12回もんぺ博覧会】 東京・池袋千川にて! 6/28〜
