【商品紹介】ハサミポーセリンのマグでコーヒー。
型に注目した仕事。
ハサミポーセリン。
有田のお隣という紹介が適しているかどうかはわかりません。波佐見焼という焼物があります。有田と隣町なので同じような製法でいろいろ作られているのですが、このハサミポーセリンは下請け、孫請けになってしまう型屋さんの仕事に着目してつくられた製品です。半磁器という独特の質感がなんともいえない表情を見せます。そして、皿などはスタッキングできるので便利です。ちょっとネットじゃ質感が伝わりにくいです。シリーズ全体通して扱っているお店はあまりないと思いますので、ぜひお店で見て下さい。
白水
その他のお知らせ

【新柄追加】 MONPE tamaki niime(現代風&Farmers’)

【Instagram】 カイセツ更新中(SING・224porcelain)

【Instagram】 カイセツ更新中(石鹸、花火、Tシャツ)

【展示会】 ててて商談会 2025.09 に出展します 9/3 – 5

【もんぺ巡業】 東京・鳥越「yohaku」 8/22〜

【ワークショップ】 SING・オリジナルBOTEをつくろう!(8/15〜8/31)

お盆期間の営業のご案内 2025
