【商品紹介】ハサミポーセリンのマグでコーヒー。
型に注目した仕事。
ハサミポーセリン。
有田のお隣という紹介が適しているかどうかはわかりません。波佐見焼という焼物があります。有田と隣町なので同じような製法でいろいろ作られているのですが、このハサミポーセリンは下請け、孫請けになってしまう型屋さんの仕事に着目してつくられた製品です。半磁器という独特の質感がなんともいえない表情を見せます。そして、皿などはスタッキングできるので便利です。ちょっとネットじゃ質感が伝わりにくいです。シリーズ全体通して扱っているお店はあまりないと思いますので、ぜひお店で見て下さい。
白水
その他のお知らせ

【新商品】 よつめデザインのファーマーズMONPE & 半ズボン

【もんぺ巡業】 広島・尾道「SiCLE(SING)」 5/16〜

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました
