【日々のこと】上質なウールの服。セミオーダー。
昨日紹介した服地は、奥に見える服に変わります。出し惜しみが激しいですが奥に見えるのが服ですね。ふっふっふ。
写真に写っているのが翔工房の主宰である田篭みつえさんがつくった作品です。手前はカシミアストール、奥はウールの服ですね。もう、なんとも言えない質感です。これは写真で全ては伝わりません。触ってもらって、来てもらって、その良さを体感してください!明日はジャケット紹介します。
白水
その他のお知らせ

MONPEとなにする? 【カフェ・撮・遊】

【数量限定発売】 MONPE Hana Mitsui 錯覚の久留米絣

MONPEとなにする? 【農・勤・配】

デザイナーが在庫を抱える。自分ごとで関わる産地とその先 / HANA MITSUI fukuoka textile展

テキスタイルはそもそも錯視である? / HANA MITSUI Fukuoka Textile展

MONPEとなにする? 【球・羽・ヨガ】

【第12回もんぺ博覧会】 東京・池袋千川にて! 6/28〜
