【日々のこと】 翔工房 服地へかえってきた。

翔工房は、ここ数年ストールやマフラーを中心に作品製作を行って来ました。「昔は結構服もつくってたんだけどね。」と田篭さんは言ってました。ストールだけじゃなくて、現代でもしっかり着れる服をつくった方がいいんじゃないかと僕も田篭さんも考えていてあれこれ相談し、今年の夏くらいからもう一度しっかりと服地をつくりこんで定番となる服をつくろう!という案が持ち上がり、定番となる色や生地の厚さ、質感などを話し合いながらつくりあげてきています。大枠のベースができたところが今の段階です。ワンピースやカーディガン、ジャケットなど一通りのラインができました!明日ブログで紹介しますが、ぜひ会場で触ってみてその風合を確かめてもらえると嬉しいです!
白水
その他のお知らせ
【つくりて訪問記】 tamaki niime・東播染工 ~2025秋~
【新柄追加】 2025秋 MONPE tamaki niime(現代風&Farmers’)
【新商品】 福井 化繊ストレッチ MONPE & プルオーバー
【新商品】 MONPE 足利 パイルニット
【新入荷】 やわらか湯たんぽ エアタイト 肩用
【新入荷】 工房織座 チョットコレ リバーシブル ウール(4色)
ここちよい理由は、現場にあり / 「奈良を編みとく」訪問記










