【日々のこと】手織り手紡ぎ羊毛展スタート!
うなぎの寝床2Fで手織り手紡ぎ羊毛展がはじまりました!写真は、研究生の作品です。今から少しずつ作品や工房のことを紹介していこうと思います。
今日は研究制度「SHOテキスタイル研究所」のこと。普通の織物教室よりも高いレベルで織物を学び技術や感覚を習得できる制度です。3年前ほどからはじまり、毎年作品展を行います。今回の手織り手紡ぎ羊毛展は、その作品発表の場となっています。それぞれがテーマを持って取り組んでいます。1年目よりも2年目、2年目よりも3年目というクオリティーもあがってきています。その成果を見て欲しいです。ではでは、休日は込み合うことが予想されるので、平日ゆったりと見てもらえたらありがたいです!お待ちしてます。
白水
その他のお知らせ

【新商品】 よつめデザインのファーマーズMONPE & 半ズボン

【もんぺ巡業】 広島・尾道「SiCLE(SING)」 5/16〜

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました
