【掲載情報】d design travel 福岡
いまさら!という感じではありますが、D&DEPARTMENT PROJECTさんから「D travel FUKUOKA」が発売されています。ざっくり説明すると観光案内本なのですがきちんと視点があるところが特徴だと思います。編集長の空閑 理さんをはじめ、スタッフの方々の視点があります。だいたいこういう観光本をつくるときは、さらっとした本になりがちですが、僕らも知らない土地のことなども含まれており、面白いです。
今回はうなぎの寝床も含めて、人という欄で代表の白水を特集してもらっています。ありがたや。僕は今回取材を受ける側だったのですが非常に楽しい一時でした。都会にあるお店と、地方にあるお店の役割の違いなどを話しながら、半分以上は雑談していましたが、その部分を本にした方が面白いのではないかと僕は思いました。おそらく、こういう雑談を他の取材先の方々ともされたんじゃないかと思います。売れるかどうかはわかりませんが、どうぞつくってくださいDさん。
渋谷ヒカリエでも出版記念の展示をやっていました。僕も少し物を出させてもらっています。あと商品販売コーナーではうなぎの寝床コーナーをつくってもらい、ハルがポップ書いてます。そんなこんなでご紹介でした。
D&DEPARTMENT PROJECT:http://www.d-department.com/jp/
東京もんぺ博の前に到着。
福岡にも知らない人がたくさんいた。
僕のコーナー。よくわからんか。
ありがとう空閑さん。
自分の記事は見たくないということで、校正以降こわくて読んでない。
白水
その他のお知らせ

【もんぺ博特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー

「第10回 もんぺ博覧会」開催! 〜⾒て、穿いて、久留⽶絣を体感する!〜

steteco.com 今年の新柄入荷しました!

【MONPE】 基本のサイズの選び方 / はじめての方のご参考に!

理化学研究で活躍するガラス。料理や飲み物づくりに / クライミング

【MONPE 近江リネン】 知れば、なるほど「リネン」の話 / 後編

うなぎの寝床で働く人を募集します (ららぽーと福岡店、アクロス福岡店 パートタイムスタッフ)
