【本を読む・デザイン】一目で伝わる構図とレイアウト(まちや紳士録掲載)
白水がデザインした「まちや紳士録」
のチラシが掲載されました。
デザインレイアウトを特集した本はたくさんありますが、かなり見やすい構成になっていると思います。全部で5章に別れています(下記)。
1.カクハンの図版の構図とレイアウト
2.キリヌキの図版の構図とレイアウト
3.情報満載の図版の構図とレイアウト
4.文字・イラストの図版の構図とレイアウト
5.折り見せる図版の構図とレイアウト
デザインに携わる人、お店を運営していてデザインを構成する上で、参考になるものを欲しいという方にとっては最適の一冊ではないかと思います。今はお店の仕事がメインで、デザインの仕事を中心にしている訳ではありませんが、こういう媒体の本に載せて頂いて光栄です。
発売元:パイ インターナショナル
ページ数:366ページ
商品パッケージの寸法: 25.2 x 18.6 x 3.4 cm
これが、僕(白水)がデザインしたチラシです。
いろんな図案が。
なかなか個性あるなー。
こういう作り込み方も必要な時が出てくる・・・かも。
![]() |
新品価格 |
その他のお知らせ

お盆期間の営業のご案内 2025

【求人】うなぎの寝床で働くスタッフを募集します

久留米絣を未来へ繋ぐ。プロダクトを越えたアップデートとチャレンジ / MONPE WhO

【新商品】 MONPE WhO 「あべこべ」

【もんぺ博・オンラインショップ限定】 もんぺ2本で「久留米絣のあずま袋(無地)」プレゼント!

「暴れる」久留米絣。尽くす織元 / MONPE WhO

「あべこべ」だからおもしろい。久留米絣に気づかされること / MONPE WhO
