【うなぎイベント】郷土人形・玩具展
郷土人形・玩具展
これから、九州・ちくごのいろんな郷土人形や玩具も少しずつ揃えて紹介していきたいと思います。まだまだ、短期間で集めたものなので、ご紹介できるのは、九州の人形・玩具の中でもほんの一部ですが、とても愛らしい、パンチがある表情をした人形たちが並びます。人形や玩具ができた背景には、何からしらその土地の文化や風土がつながっています。そこも、少しずつ掘り起こして、調べていければなぁと考えています。お時間あればおこしあれ。
場所:うなぎの寝床
住所:福岡県八女市本町267
期間:4月17日(木)〜4月27日(日)
時間:11:30〜18:00
お休み:4月23日(水曜日)
その他のお知らせ

【意見交換会】 久留米絣がある風景を考える、壁紙制作を通して見えたこと (7/24)

【新作予告】 壁紙ブランド「WhO」とのコラボプロダクト(壁紙 & MONPE)

【第12回もんぺ博覧会】 次は産地「八女」! 7/24(木)〜

【メディア情報】 テレビ朝日「こんばんは、朝山家です。」へ衣装協力しました

【つくりて訪問記 / 後編】 祭と風習。地域に息づくしごと / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展

MONPEとなにする? 【奏・描・寺・雨】

【つくりて訪問記 / 前編】 公園の遊具もネイティブスケープである / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展
