【商品紹介】国武秀一さんのスッカラとお箸
福岡八女、うなぎの寝床の二軒隣で製作をする木工の国武秀一さんです。今回は山桜と水目桜を使用して製作をしてくれました。
写真は、展示会にも出してるのですが基本のプロダクト的な商品として、うちで扱わせてもらっているお箸とスッカラです。シンプルな形の中に、箸には装飾が。持ちやすくなっています。国武さんは元々はというか、今でもノミ跡が残る木の仕事が多いです。スッカラは形はある程度かっちりと決めながら、若干のノミ跡と不均一さがある手仕事ならではの味が残った物です。見てもらえると。
白水
その他のお知らせ
プレスリリース,
新商品,

【新色】グレーが登場!高島ちぢみのMONPEとKATA-Tシャツ
ニュース,

【もんぺ博特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー
プレスリリース,

「第10回 もんぺ博覧会」開催! 〜⾒て、穿いて、久留⽶絣を体感する!〜
新商品,

steteco.com 今年の新柄入荷しました!
コラム,

【MONPE】 基本のサイズの選び方 / はじめての方のご参考に!
新商品,

理化学研究で活躍するガラス。料理や飲み物づくりに / クライミング
コラム,

【MONPE 近江リネン】 知れば、なるほど「リネン」の話 / 後編
ニュース,
