【商品紹介】国武秀一さんのスッカラとお箸
福岡八女、うなぎの寝床の二軒隣で製作をする木工の国武秀一さんです。今回は山桜と水目桜を使用して製作をしてくれました。
写真は、展示会にも出してるのですが基本のプロダクト的な商品として、うちで扱わせてもらっているお箸とスッカラです。シンプルな形の中に、箸には装飾が。持ちやすくなっています。国武さんは元々はというか、今でもノミ跡が残る木の仕事が多いです。スッカラは形はある程度かっちりと決めながら、若干のノミ跡と不均一さがある手仕事ならではの味が残った物です。見てもらえると。
白水
その他のお知らせ

【新商品】 よつめデザインのファーマーズMONPE & 半ズボン

【もんぺ巡業】 広島・尾道「SiCLE(SING)」 5/16〜

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました
