【日々のこと】桜展の準備。
焼物展が終わり、一息という間もなく、来週から桜展がはじまります。桜の開化予想は九州は3月20日と、なんと展示会が終わりを迎えそうな時期にさしかかり、僕の開化予想とは少し離れましたが、桜関係の物を見て、それと共にまた実物の桜を見るというのも風流でしょう。2軒隣の国武さんのところへおじゃますると、桜の木をせっせと掘ってくれていました。スプーンや新作の器などを販売予定であります!桜の様子なども少しずつブログにアップしていかなきゃなぁと考えています。お楽しみに。
白水
その他のお知らせ

MONPEとなにする? 【旅・探・話・読】

【新掲載】久留米絣の開襟シャツ&半ズボン

【意見交換会】 久留米絣がある風景を考える、壁紙制作を通して見えたこと (7/24)

【新作予告】 壁紙ブランド「WhO」とのコラボプロダクト(壁紙 & MONPE)

【第12回もんぺ博覧会】 次は産地「八女」! 7/24(木)〜

【メディア情報】 テレビ朝日「こんばんは、朝山家です。」へ衣装協力しました

【つくりて訪問記 / 後編】 祭と風習。地域に息づくしごと / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展
