【日々のこと】焼物展最終日 HASAMI
今日で焼物展、最終日を迎えます。
最後は、長崎県波佐見のマルヒロさんの「HASAMI」。先日「ガイアの夜明け」取り上げられたようですね。伝統的なものを守っているものだけでなく、新しい取り組みや製品もとりあげることができればと思い、取り扱いをはじめました。珈琲などを飲む週間も現代のライフスタイルでは定着しているようで、阿部さんや源太さんの珈琲カップもいいですが、もう少しカラフルで、若い人も使えるようなマグカップとして、うなぎでは紹介させてもらってます。在庫が減ってしまって、今はこんな色柄ないですが、また入荷次第お知らせします。
シラ
その他のお知らせ
お知らせ,

リクルート / うなぎで働く人を募集します
お知らせ,

【2021年】 新年のご挨拶
お知らせ,

【MONPE】 基本のサイズの選び方
お知らせ,

【新入荷】TUBE SOCKS かかとがない靴下。総パイル編みで暖かな履き心地
お知らせ,

【新入荷】知れば知るほど奥が深い。久留米絣のための靴下 くくり糸
お知らせ,

【お知らせ】年末年始の店舗・通販のお休みについて
お知らせ,

【TRAVEL UNAイベント】「薬膳コーディネーターから学ぶ食養生〜日本産長粒米の湯取り法と”インドのお味噌汁”ダルカレー作り〜」
お知らせ,
