仕入れの様子を少し。
はんてんてんあってますが、思いついたことを書こうかと思います。
先日唐津の府川和泉の仕入れに行った時の様子です。うなぎの寝床創業(おおげさ)…をはじめてから1年と半年がたとうとしています。府川さんははじめから仕入れさせてもらっています。府川さんは唐津の中でもいろんな技法を一人でやっている方です。三島、絵柄津、斑、朝鮮...お客さんはそれぞれの生活に合う器を選んで買われます。今は定期的に府川さんの工房に伺ってその時に焼けた物を仕入れさせてもらっているのですが、あと1年か2年後にはじょじょに府川さんと一緒に定番をつくっていければいいなーと考えてはいます。あせらないあせらない。
さ、はんてんてんは3日目迎えます。お時間合う方はお越し下さい。
はんてんてん
期間:12月12日(木)〜12月23日(月)11:30〜18:00 ※会期中はお休みなしです。
会場:うなぎの寝床 福岡県八女市本町267
電話:0943-22-3699
【URL】:http://bit.ly/1eKdSV2 【はんてん通販】:http://bit.ly/1jj96la
店長ハル。物選ぶ。僕そのへんをぶらぶら散歩する。
いつ見ても脅威の技。焼き物引き。僕は全部割る自身あります。
とても静かで気持ちがいい場所にあります。府川さんの工房。
今回仕入れたものの、ほんの一部です。
◎通信販売/遠くの方で商品お買い求めのかたはこちら。
◎Facebook/最新情報や商品情報をアップしていきます。
◎Twitter/本当に白水がつぶやいているだけです。
◎Instagram/写真中心に。
白水
その他のお知らせ

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました

【GWの営業案内】 お店営業しています!(4/26〜5/6)

【限定販売】 季節のおやつ「菓子小箱」 at 旧大内邸
