洋梨。
最近は、もっぱら3時のおやつの話題です。
無花果の季節が終わり、今からは柿ですかね。先日の三時のおやつは洋梨。小さいころ、もちろん日本の梨もガブガブと食べていたのですが、たまに洋梨を食べるとリッチな特別な気分になったことを覚えています。器は昔購入した瑞穂窯・福田るいさんの器(私物、すみません。)と府川和泉さんの猪口(お店で売ってます)。11月の関内さんの企画展も近づいてきて、この土日でガッと準備を進めます。
寒くなったので、皆さん、風邪にはお気をつけて。では。
◎通信販売/遠くの方で商品お買い求めのかたはこちら。
◎Facebook/最新情報や商品情報をアップしていきます。
◎Twitter/本当に白水がつぶやいているだけです。
◎Instagram/写真中心に。
白水
その他のお知らせ
ニュース,

【もんぺ博特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー
プレスリリース,

「第10回 もんぺ博覧会」開催! 〜⾒て、穿いて、久留⽶絣を体感する!〜
新商品,

steteco.com 今年の新柄入荷しました!
コラム,

【MONPE】 基本のサイズの選び方 / はじめての方のご参考に!
新商品,

理化学研究で活躍するガラス。料理や飲み物づくりに / クライミング
コラム,

【MONPE 近江リネン】 知れば、なるほど「リネン」の話 / 後編
ニュース,

うなぎの寝床で働く人を募集します (ららぽーと福岡店、アクロス福岡店 パートタイムスタッフ)
コラム,
