牛島家(旧寺崎家)を見学。
昨日、まちの何人かと一緒に旧寺崎邸(うなぎの寝床から徒歩2分)を見てきた。建築調査報告書はこちら。
もうボロボロだ。何年か前に現場をみていたTさんが「もうこげんひどーなっとたい(こんなにひどくなってるなんて)...」とつぶやいた。建物は人が住まなかったらどんどん朽ちていく。八女だけに限らず全国にはそんな建物がたくさん。今TVなどでも不動産会社が中古物件を改修し、賃貸したり売買したりという特集が多く組まれているように思う。それは僕は良い取り組みだと思う。今手をつけていかないと10年後には手もつけれない状況になっていると思う。おわり。
旧寺崎邸、外観。
中1。
中2
中3
中4
◎通信販売/遠くの方で商品お買い求めのかたはこちら。
◎Facebook/最新情報や商品情報をアップしていきます。
◎Twitter/本当に白水がつぶやいているだけです。
◎Instagram/写真中心に。
白水
その他のお知らせ

【つくりて訪問記】 tamaki niime・東播染工 ~2025秋~

【新柄追加】 2025秋 MONPE tamaki niime(現代風&Farmers’)

【新商品】 福井 化繊ストレッチ MONPE & プルオーバー

【新商品】 MONPE 足利 パイルニット

【新入荷】 やわらか湯たんぽ エアタイト 肩用

【新入荷】 工房織座 チョットコレ リバーシブル ウール(4色)

ここちよい理由は、現場にあり / 「奈良を編みとく」訪問記
