葡萄を食らふ。瑞穂窯のお皿。
台風のようですね。ついこの前まで「雨がふらん、雨がふらん。」と嘆いていましたが。
さて、うちの母が葡萄を持ってきてくれました。二房。たっぷりの葡萄。さっそくハルとお客さんがいない夕方以降にむしゃむしゃと食べまくりました。幸せな時間です。お皿は瑞穂窯のお皿。今はこれと同じものがお店に在庫あります。うちはカレーやワンプレート皿として使ったりしてます。料理がはえるいいお皿ですよ。
葡萄モリモリ。
◎通信販売/遠くの方で商品お買い求めのかたはこちら。
◎Facebook/最新情報や商品情報をアップしていきます。
◎Twitter/本当に白水がつぶやいているだけです。
◎Instagram/写真中心に。
白水
その他のお知らせ

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました

【GWの営業案内】 お店営業しています!(4/26〜5/6)

【限定販売】 季節のおやつ「菓子小箱」 at 旧大内邸

【POPUP】 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町(徳島)

【新入荷】 久留米織の作務衣
