写真のこと。
先日、とあるレンズを購入しました。
今使っているカメラはcanonの5D mark2というものです。僕は普段仕事以外ではあんまり写真を撮ることはないのですが、仕事柄日々の記録として、物事を伝える媒体として写真を撮るようになりました。はじめにデジタルカメラを購入したのは大学生のころ。建築を勉強していたので建物などを記録するために購入しました。
写真を撮り始めると、こういう状況に対応しなくちゃいけない、こういう画を撮らなきゃいけないという事が出てきて、そこから一眼レフカメラになり、今はこの5D mark2にいくつかのレンズを併用して使用しています。
先日、とあるDMの撮影をすることになりました。僕が持ってるこの5D mark2にズームレンズというのは、きれいにちゃんと撮れるのだけど、なんだか面白くないなぁ。といつも感じていました。そこで色々調べているとPlanar T* 50mm F1.4というレンズに出会って、ためしに購入してみることに。遊びで散歩に出かけて撮ってみると、とてもやわらかな印象の画が撮れました。はじめて写真を撮って感覚と写真がしっくりと合わさってきたような気がしています。まだ、使い始めで特性を完全に掴んでいる訳ではないのですが、少しずつ慣れていきたいと思います。
7月の営業が終りました。今月は多くのお客さんに足を運んでいただきました。去年の今ごろはお店を始めたばかりで暇でした。1年いろいろやってきたんだなー。とハルと話していたところです。
※8月3日(土)はうなぎの寝床臨時休業致します。申し訳ございません。
岩戸や山古墳で布を撮影してみたが、残念失敗。
散歩1。
散歩2。上陽町。
白水
その他のお知らせ

【もんぺ巡業】 広島・尾道「SiCLE(SING)」 5/16〜

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました

【GWの営業案内】 お店営業しています!(4/26〜5/6)
