はや1年、2年目に突入。
うなぎの寝床、去年の7月1日にオープンし、昨日で1年が終わりました。
1年間、本当にいろんな方と出会って、いろんな事を勉強させてもらいました。特にお店をやったこともなかったのですが、勢いでオープンしてしまいなんとか1年間続けることができました。これからも末永くやっていければいいなと思っています。
うなぎの寝床は僕(シラ)とハル、二人でやってるのですが、いままで自分達のことをちゃんと紹介したことありませんでした(今回もちゃんとした紹介ではありませんが...)。二人とも実は県外の出身で僕は佐賀県の小城町、ハルは宮崎県の市内出です。僕らは大分の建築を学べる大学で出会い、そこから一緒に活動を始めました。僕は大学3年の正月からずっと坊主なのですが、ハルは確か2,3年前から坊主です。それまで間違われることなんてなかったのですが、ハルが坊主にしてからはちょこちょこ間違われます。
ハルは店長として、仕入れや店に立ったり、通販のお客さんとやりとりしたりしています。僕(シラ)はイベントの企画・広報をしたり、チラシのデザインしたり写真とったりしてます。
何かやれればいいねぇ。なんて言っていた大学生の時からは随分と時間がたちましたが、自分達がなんとなく思い描いたものを仕事として携われていることは幸せなことだと思います。今後ともよろしくお願いします。
では2年目突入!ですが、お店は明日までお休み。
◎お知らせ 太田潤 手吹きガラス展
期間:2013年 7月4日(木)〜7月15日(月)
場所:うなぎの寝床
店長ハル。
なかなか写真では登場しないがシラ。
白水
その他のお知らせ

【もんぺ巡業】 広島・尾道「SiCLE(SING)」 5/16〜

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました

【GWの営業案内】 お店営業しています!(4/26〜5/6)
