農業用 麦わら帽子入荷
佐賀に創業1920年・森山製帽所という麦わら帽子をつくっている工房があります。
ハルが帽子好きで、色々調べていたら麦わら帽子をつくる工房が佐賀県小城市牛津にあることが判明。さっそくハルと一緒に行ってみると僕が生まれた家から100Mくらいの場所でした。調べていくと、いろんな物をつくってる人達が身近にいるんだなーと実感する日々です。ひとまず入荷したことを、お知らせしようと思います。
明日は、工房の様子などを紹介しようと思います。お楽しみに!
うちは、リボンも何もついてないシンプルな形でお願いしました。うなぎ型?
上からみるとこんな感じです。真ん中からグルグルと形になっていくんですよ!
仕入れにいったとき、早速パシッ。
白水
その他のお知らせ

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました

【GWの営業案内】 お店営業しています!(4/26〜5/6)

【限定販売】 季節のおやつ「菓子小箱」 at 旧大内邸
