麦畑と、月1でん一農場。
梅雨にさしかかろうとしている九州。もう梅雨入りしたのかな?
今、筑後平野では麦を刈っているところをボチボチ見られます。さわさわと揺られる麦を見るのは、なんだか楽しいです。麦刈りと同時に田植えの仕込みをはじめているところもボチボチ。嗚呼1年って早いなぁなんて感じています。お店は去年の7月にオープンして、ようやく1周年。特に企画やイベントをするという訳ではないですが、感慨にふけっていました。
さて、月1で訪問しているでん一農場。でん一さんは暑さにまけずハウスの中で作業をしていました。去年の水害の影響がまだ残るなか、前に進んでいます。
今日は佐賀の方へ仕入れの旅へ。いつもはハルだけがいくのですが、新規のところもあるので僕も一緒に。
でん一農場横の麦畑。
今、でん一さんのとこで出荷しているイエローアイコ。
去年の水害の影響で病気になった部分もありますが、がんばってます。
白水
その他のお知らせ

【もんぺ巡業】 フィンランド「COMPANY」 9/12-13

【数量限定】 Farmers’ MONPE いろは(全8柄)

シリコーン、実は「石」からできている / SING

ぼくたち不良品?「2級品問題」は誰のため? / 224

工場から廃棄ゼロを。余剰素材を製品に / SING

10%が不良。窯業界の課題に向き合う / 224

【バイヤーインタビュー 後編】 ものづくりと資源 / SING & 224porcelain
