石井さんからのミディトマトお裾分け。
もんぺ博覧会まであと3日。準備も大詰めを迎えています。もんぺや久留米絣の生地も大体集まりました。
先日、うきは百姓組の石井さんからお裾分けを頂きました。うきは百姓組はドライフルーツのイメージが結構強いようなのですが、本業は加工業ではなく農家です(もちろん)!旬の果物を、一番いい時期に食べる方へと届けようと結成したグループです。石井さんはトマト農家でミディトマトを中心につくっています。僕は夜コツコツと作業をしながら丸かじり。甘い。美味い。
うきは百姓組は年間通して色んな果物を提供するために、6人の専業農家が集まって通信販売もやってます。旬の果樹を食べてみたい方はそこからどうぞ!
◎もんぺ博覧会
期間:5月29日(水)〜6月2日(日)
場所:八女伝統工芸館(企画 / うなぎの寝床)
その他のお知らせ

【新商品】 よつめデザインのファーマーズMONPE & 半ズボン

【もんぺ巡業】 広島・尾道「SiCLE(SING)」 5/16〜

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました
